top of page
検索


中小企業診断士<実務従事R7 3月>参加者の声
こんにちは。まなび生産性向上です。 今回のブログでは、「中小企業診断士 まなび生産性向上の実務従事プログラム」に参加された方のアンケートの結果を公開します。 参加者の声をそのまま公開しますので、どんなプログラムなのか知るのにお役立てください。...
桃子 木村
9月22日読了時間: 6分


中小企業診断士<実務従事R7 2月>参加者の声
こんにちは。まなび生産性向上です。 今回のブログでは、「中小企業診断士 まなび生産性向上の実務従事プログラム」に参加された方のアンケートの結果を公開します。 参加者の声をそのまま公開しますので、どんなプログラムなのか知るのにお役立てください。...
桃子 木村
4月17日読了時間: 6分


事例Ⅳ特訓<R7 2月講座>受講生アンケート結果
こんにちは。まなび生産性向上です。 今回のブログでは、事例Ⅳ<R7 2月講座>に参加された受講生アンケートの結果を公開します。 受講生の声をそのまま公開しますので、どんな講義か知るのにお役立てください。 多くの生徒様にご満足いただき、R7合格目標に向けて4月・5月にも講義を...
桃子 木村
3月24日読了時間: 9分


中小企業診断士 二次試験 個別指導 受講生の声「すべてのプロセスが理にかなっていて、信じてついていけば合格できると思った」
4回目の受験で見事に苦手科目を克服して合格されたHさん。2月に事例Ⅳ特訓に参加、3月に個別指導を開始してから試験直前まで集中力と熱意を切らさずにやり切ることで、点数を大幅にアップすることができました。 二次試験の得点推移 R3 201点(50,41,61,49) R4...
桃子 木村
2月8日読了時間: 3分


中小企業診断士 二次試験 個別指導 受講生の声「本試験を想定した振り返りは、個別指導だからできたこと」
R5年に事例Ⅳ特訓を受講したものの227点で不合格となられたけいさん(以下KIさん)は、R6年は2月に実務従事、3月に事例Ⅳ特訓、4月から松永の個別指導を受講し、見事に合格されました。 本当におめでとうございます!!! Q....
桃子 木村
1月24日読了時間: 5分


中小企業診断士 二次試験 個別指導受講者の声「私にとっては最高のまなびの場でした」
こんにちは。まなび生産性向上です。 今回のブログでは、まなび生産性向上の個別指導・事例Ⅳ特訓・実務従事にご参加いただき、見事R6年度に合格されたくぼっちさん(以下、Kさん)の感想をご紹介いたします。 中小企業診断士 個別指導 お申込み・お問い合わせは↑HPから。...
桃子 木村
1月18日読了時間: 8分


中小企業診断士一次試験特訓 受講生の声「合格するための「当事者意識」が最も大切だと気付いた」
中小企業診断士 一次試験特訓 受講生の声 11月の一次試験特訓にご参加いただいた受講生の声をご紹介します。 全5回の講義と個別指導・コーチングで、正しい勉強方法を身につけて、一次試験での得点アップを目指す講義です。 Q.一次試験特訓の満足度とその理由を教えてください。...
桃子 木村
1月11日読了時間: 4分


中小企業診断士 一次試験特訓受講生の声「一緒に学ぶ仲間がいるので挫折しにくいと思う。」
まなび生産性向上が開催する、中小企業診断士一次試験特訓に参加した受講生の声です。少人数制の特訓なので、仲間と一緒に勉強を進めることで挫折しにくく、継続して勉強に取り組むことができます。
桃子 木村
1月11日読了時間: 3分


中小企業診断士 一次試験特訓受講生の声「学習の効率が上がり確実に得点できる力が身についた」
中小企業診断士 一次試験特訓 受講生の声 11月の一次試験特訓にご参加いただいた受講生の声をご紹介します。 全5回の講義と個別指導・コーチングで、正しい勉強方法を身につけて、一次試験での得点アップを目指す講義です。 Sさん「学習のスピードが2.5倍くらいに上がったことを実感...
桃子 木村
2024年11月27日読了時間: 3分


事例Ⅳ特訓<5月講座>受講生アンケート結果
こんにちは。まなび生産性向上です。 今回のブログでは、事例Ⅳ<5月講座>に参加された受講生アンケートの結果を公開します。 受講生の声をそのまま公開しますので、どんな講義か知るのにお役立てください。 多くの生徒様にご満足いただき、R6合格目標に向けて8月にも講義を開催すること...
桃子 木村
2024年8月9日読了時間: 9分


中小企業診断士<実務従事5月>参加者の声
まなび生産性向上が5月に開催した中小企業診断士向けの実務従事参加者の声です。すべての回答を公開しています。
桃子 木村
2024年8月9日読了時間: 5分


事例Ⅳ特訓<2月講座>受講生アンケート結果
こんにちは。まなび生産性向上です。 今回のブログでは、事例Ⅳ<2月講座>に参加された受講生アンケートの結果を公開します。 受講生の声をそのまま公開しますので、どんな講義か知るのにお役立てください。 多くの生徒様にご満足いただき、R6合格目標に向けて8月にも講義を開催すること...
桃子 木村
2024年4月22日読了時間: 13分


<中小企業診断士 事例4特訓>生徒様の声◆37点で足切り→65点A評価合格「事例Ⅳだけでなく事例Ⅰ~Ⅲにも通ずるまなびがあった」
こんにちは。まなび生産性向上です。 今回のブログでは、事例Ⅳ<8月講座>に参加され、 37点の足切りから65点のA評価で合格された生徒様 の感想をご紹介いたします。 ↑ご本人のXポスト↑ R5年に開催した事例Ⅳ特訓ですが、...
桃子 木村
2024年2月25日読了時間: 4分


<中小企業診断士 事例4特訓>生徒様の声 55点→72点と大幅点数アップ!「参考書の模範解答だけでは得られない学びがあった」
こんにちは。まなび生産性向上です。 今回のブログでは、事例Ⅳ<5月講座>に参加され、見事に大幅点数アップされた生徒様の感想をご紹介いたします。 R5年に開催した事例Ⅳ特訓ですが、 多くの生徒様にご満足いただき、R6合格目標に向けて8月にも講義を開催することとなりました!...
桃子 木村
2024年2月3日読了時間: 5分


<中小企業診断士 事例4特訓>生徒様の声「勉強方法をみなおすきっかけになりました!」
こんにちは。まなび生産性向上向上です。 今回のブログでは、事例Ⅳ<5月講座>に参加された生徒様の感想をご紹介いたします。 R5年に開催した事例Ⅳ特訓ですが、 多くの生徒様にご満足いただき、R6合格目標に向けて8月にも講義を開催することとなりました!...
桃子 木村
2023年7月19日読了時間: 4分


<中小企業診断士 事例4特訓>生徒様の声◆45点→79点!R6 2月講義では講師を務めます!
こんにちは。まなび生産性向上向上です。 今回のブログでは、事例Ⅳ<5月講座>に参加された生徒様の感想としてこれまでご紹介しておりましたH様ことひよこさんが事例Ⅳ特訓の講師として登壇することになりました! ひよこ先生からのメッセージです。 ===...
桃子 木村
2023年7月8日読了時間: 4分
bottom of page



