top of page
執筆者の写真桃子 木村

中小企業診断士 一次試験特訓受講生の声「一緒に学ぶ仲間がいるので挫折しにくいと思う。」

更新日:12 時間前

中小企業診断士 一次試験特訓 受講生の声

11月の一次試験特訓にご参加いただいた受講生の声をご紹介します。


全5回の講義と個別指導・コーチングで、正しい勉強方法を身につけて、一次試験での得点アップを目指す講義です。


中小企業診断士一次試験特訓の受講生の声 サムネイル


Q.一次試験特訓の満足度とその理由を教えてください。

A.満足


<その理由>

聞けば当たり前と思うことだが、やるのは難しいこと。それを実行、自走できるように整理して教えていただきました。


Q.一次試験特訓のおすすめ度とその理由を教えてください。

A.おすすめ


<その理由>

診断士に限らず、学びを成果につなげるために必要なことを理解し実践できるようになる。定着、習慣化は自分次第だが一緒に学ぶ仲間がいるので挫折しにくいと思う。


Q.特訓を受ける前と比べて試験結果はどのように変わると思いますか?

50点→70点/1科目


<その理由>

特訓に参加しなければ振り返りを疎かにして、未来の自分にやること投げまくりのやり方を続ける結果になっていたと思います。

勉強時間の割になんとなく点数がとれてしまっていたので、自分だけではなかなかやり方を変えられなかった。

また個別指導なしに、潜在的な自分の課題に一人では気づくことができなかったと思うから。


Q.講師松永への満足度とその理由を教えてください。

A.満足


<その理由>

わかっている方の理解の仕方、捉え方を個別指導で聞くことができるのは貴重。自分の理解力が引き上げられる感覚がありました。自分の学び方を見直したいという気持ちがあり受講を決めたのですが、想定した以上に自分の課題が見つかりました。本当に感謝しています。



講師からのメッセージ


Q.コーチング担当宮木への満足度とその理由を教えてください。

A.やや満足


<その理由>

自分がうまくテーマ設定できていなかったのですが自分では気にしていなかった特性や課題に気づかせてくれました。

またコーチングについて先生の経験を交えて教えていただきました。とてもありがたかったです。


講師からのメッセージ


Q.講師河内への満足度とその理由を教えてください。

A.満足


<その理由>

気になっていた受験科目や学習スケジュールのアドバイスが非常に有益でした。

予約で困った際も迅速にサポートいただき助かりました。



講師からのメッセージ


中小企業診断士一次試験特訓のカリキュラム

一次試験特訓はピアラーニング、講義と個別指導を用いてそれぞれの苦手に合わせてアプローチします。


ステップ1

一次試験Discord(無料のチャットコミュニティ)

▶まずは無料の一次試験Discordにご参加ください。

受講者同士で学び合うピアラーニングの場として活用することができます。



ステップ2

一次試験特訓

▶一次試験特訓(有料)は通年を通して複数回開催します。開催日はDiscord内でご案内します。



ステップ3

個別指導

▶一次試験特訓にも3回の個別指導が含まれていますが、特訓完了後も継続を希望される場合は個別指導へのお申し込みが可能です。一次試験の個別指導をご希望の方はまずはステップ1、ステップ2からお願いします



一次試験特訓

料金やカリキュラムはHPよりご確認ください。



一次試験関連のブログ

一次試験の勉強方法はブログでも解説しています。




中小企業診断士 一次試験特訓 「参加者の声」



閲覧数:33回0件のコメント

Comments


bottom of page