個別指導
「圧倒的実力」を誇るプロ講師がマンツーマン指導します。
一次*・二次試験対応で、目的に応じてカスタマイズできる完全オーダーメイド型のオンラインマンツーマン指導です。
プロ講師と共に「世界線を変えるふりかえり」を行い、自習時間のふりかえりの質も向上させましょう。
*一次試験受験生はまずは一次試験Discord(無料)にご参加ください。
01
勉強の生産性チェックシート
「勉強の生産性チェックシート」でまずはあなたの勉強方法の現状・課題を明確にします。
なぜその勉強方法はいい方法なのか?
なぜその勉強方法は無駄なのか?
をお伝えしながら、正しい勉強方法を身に着けるためのアクションをご提案します。
02
解答プロセスに着目し点数が伸びない要因を見つけます
点数が伸びない要因として、知識が足りないだけではなく、試験中の問題の解きかたや、解答を導くまでのプロセスに要因があることが多いです。
レッスン中は、解答とメモを確認しながら、なぜミスをしてしまうのか、なぜなぜ分析を繰り返しながら特定します。
03
レッスン後は議事録の配信
レッスンのあとは、ポイントをまとめた議事録を配信いたします。
このまままなびノートとして活用することが可能です。最初は自分でまなびノートを作ることが難しいという人もいますが、講師が配信する議事録を参考に、正しくふりかえり・まなびノートを作成して、ゆくゆくは自走できるように支援いたします。
入会からレッスンまでの流れ
Step1 説明会動画を見る
Step2 レッスンを受ける環境の確認
講義はすべてオンライン・Teamsを用いるため、使用できる環境かご確認ください。
勉強でもiPadの利用を推奨していますが、お持ちでない場合は答案用紙をスマホで撮影して提出することも可能です。
Step3 フォームよりお申込み
お申込みはお申し込み・お問い合わせフォームよりお申し込みください。
Step4 料金のお振込み
お申し込み後、お振込金額と振込先の銀行口座をお知らせいたします。
Step5 初回オリエンテーションの受講準備
オリエンテーション前に「勉強の生産性チェックシート」等いくつかお送りしますので、チェックシートの入力等をお願いします。
レッスンスケジュールは担当講師より予約可能な日時をご連絡させていただきます。
新規の受講者は、10回コースのみお申込みいただけます。
-
回数が余った場合は返金or実務従事に充てることが可能です。
-
以下に該当される、4回希望の方は「お問い合わせ」からご連絡ください。
-
勉強が得意で、だからこそ診断士試験の効率的な勉強方法に関心があり、課金を厭わない方
-
個別指導の入会金について
-
個別指導のお申し込みには上記レッスン料とは別に入会金5万円(税込5.5万円)が発生します。
-
個別指導に入会された受講生は1回のオリエンテーションと事例Ⅳ特訓を無料で受講することができます。事例Ⅳ特訓はタイミングによっては録画受講となりますので予めご了承ください。
-
事例Ⅳ特訓の受講生は入会金なしで個別指導を申し込むことができます。
返金保証あり
-
万が一個別指導にご満足いただけなかった場合、無条件で途中解約することができます。
-
30日以内かつレッスン4回以内の場合、レッスン料の全額を返金します。入会金は除く。
-
30日以降やレッスン5回以上の場合でも、未実施の回数分のレッスン料を返金いたします。
-
ご満足いただけず返金制度を利用された場合、以降は全てのサービスを利用することができません。
-
返金保証は個別指導が対象です。各種特訓・実務従事は返金保証の対象外です。
初回は無料のオリエンテーションとなります。
-
10回プランの場合、オリエンテーション1回+レッスン10回となります。
-
10回プランに2回プランを追加する場合、オリエンテーション1回+レッスン12回となります。
一次試験の受験生はまずは一次試験特訓にご参加ください。
-
詳しくは一次試験特訓のページをご覧ください。
イエローカード・レッドカード制度について
-
机に向かうことが困難、音信不通になってしまう等、レッスンの開催が困難な場合は、
-
通常レッスンではなくコーチング or マインド特訓を受講していただきます。(イエローカード)
-
コーチング or マインド特訓のどちらも受講していただけない場合や、我々にできることがないと判断される場合は、返金退会となります。(レッドカード)
-
-
コーチング or マインド特訓の料金は振込済みのレッスン料からスライドさせることが可能です。
-
コーチング利用者やマインド特訓参加者は、ご自身に向き合われた結果、生き生きと勉強されるようになっていらっしゃいます。勉強の進捗が芳しくない方は、「ペナルティ」ではなくご自身を前に進めるためにこれらをご活用ください。
模試
初見問題で母集団の中での順位を把握するためにも模試は最低限2回は受けていただきます。
高得点者が解説!二次試験の戦い方(YouTube動画)
事例ごとの特徴と必須知識、得点力を上げる方法をわかりやすく解説しています。
推奨教材
過去問5年分の「ふぞろい」
正解が公表されていない二次試験において、統計的なデータである「ふぞろい」は唯一の羅針盤です。